| 設立年月日 |
2024/4/3 |
| 会員数 |
11 |
| 会員の主な年齢層 |
60代, 70代, 80代 |
| 活動の対象者 |
子ども・青少年, 高齢者 |
| 活動頻度 |
定期(1か月に6回) |
| 活動時間帯 |
午後2時~4時のうち1時間 |
| 入会金の有無 |
無し |
| 会費の有無 |
有り(月会費500円) |
| 会則の有無 |
有り |
| 会報の有無 |
無し |
| 会員募集状況 |
募集していない |
| ボランティア・スタッフの募集状況 |
募集していない |
| 入会方法 |
電話にて問い合わせ |
| 入会資格 |
北区主催の「脳に効く!シニアの絵本読み聞かせ教室」受講終了者 |
| 活動内容紹介 |
3人から4人のグループで地域の老人施設や保育園を訪問し、絵本の読み聞かせをし、また参加者と一緒に歌を歌ったりして交流をしている。 |
| 活動目的 |
各施設に訪問し絵本の読み聞かせをして地域と交流を図る
また絵本の読み聞かせが自分たちの認知症予防になると考えている |
| PRや実績など |
各施設で絵本の読み聞かせをしたり、一緒に歌を歌ったりしていると、参加された方々が笑顔になったり喜んでもらっている。会員もとても心が温かくなりやりがいを感じている |
| 主な会員職業 |
主婦 |
| ※活動日 |
グループごとに毎月第2木、第4木、毎月第3金、隔月第2木、毎月第1木、毎月不定期に1回 |