設立年月日 |
1962/4/1 |
会員数 |
24 |
会員の主な年齢層 |
20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動の対象者 |
全般 |
活動頻度 |
定期(月4回(土・日・祝に対面2回・Zoom2回)、週1回(毎週水にZoom)) |
活動時間帯 |
午後1時~午後5時(土・日・祝) |
入会金の有無 |
無し |
会費の有無 |
無し |
会則の有無 |
有り |
会報の有無 |
無し |
会員募集状況 |
募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 |
募集中 |
入会方法 |
(電話または電子メールにて問い合わせ) |
入会資格 |
なし |
活動内容紹介 |
どなたでも参加することができるカウンセリンググループです。興味を持ってくださった方は「ひびきカウンセリング」のホームページで活動内容をごらんください。 |
活動目的 |
グループワークや心理カウンセリング等によるメンバーや依頼者(個人・団体)のメンタルケアや生きづらさの解消。 |
PRや実績など |
1962年(昭和37年)に設立されたカウンセリンググループ。一般社団法人 日本カウンセリング協会、一般社団法人 全日本カウンセリング協議会加盟団体。2023年より活動拠点を東京都北区に移し「人は人で乱されるけれど人は人で救われていく」をモットーに、一般向けにエンカウンター・グループなどを開催している。 |
主な会員職業 |
心理カウンセラー・産業カウンセラー・教員・看護師・会社員・自営業・主婦 |
※活動日 |
毎月土曜日もしくは日・祝日の昼(対面&Zoom・計4回程度)および毎週水曜日の夜(Zoom) |