団体プロフィール
団体情報
団体名 | きたあか会 |
---|---|
ふりがな | きたあかかい |
代表者情報
氏名 | 山本 晴夫 |
---|---|
ふりがな | やまもとはるお |
電話番号(1) | 090-5402-4721 |
E-mail(1) | harukuny@yahoo.co.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2019/8/1 |
---|---|
会員数 | 30 |
会員の主な年齢層 | 30代, 40代 |
活動の対象者 | 全般、子ども・青少年 |
活動頻度 | 定期(1年に12回、1か月に1~2回) |
活動時間帯 | 17時30分から19時30分まで |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
入会方法 | 電話にて問い合わせ |
入会資格 | なし |
活動内容紹介 | 子供食堂、フードパントリー |
活動目的 | 子どもの食育・学習支援・高齢者の介護予防や障害者を含む地域住民の居場所つくり、および住民主体の地域課題解決等による地域共生社会の実現に向けた地域つくりを目的とする |
PRや実績など | 子ども食堂開催 10回 フードパントリー開催 8回 無料塾開催 12回 |
その他 | 主に北区赤羽北地域近隣に在住、在勤、在学している方を対象とする。 本会の趣旨に賛同する方についてはその限りではない。なお入会金、年会費は無料とする。 北赤羽駅周辺で活動しています。 |
主な会員職業 | 会社員、自営業、主婦・主夫 |
※活動日 | 月2回(第1・第3水曜日)開催 |