活動紹介
表示件数:158件
-
公開日:2025年04月24日保健・医療・福祉2024年つながりワーカー養成講座@北区!開催しました
2024年度、中央共同募金会様の支援と北区社会福祉協議会様のご協力を得て、つながりワーカー養成講座...こころとからだの元気Lab. -
公開日:2025年04月24日保健・医療・福祉アロマ♡ハンドサロン@しもぞうハウス 令和6年度報告
令和6年度「アロマ♡ハンド サロン」@しもぞうハウス
つながりワーカー養成講座で学んだこと「気づ...こころとからだの元気Lab. -
公開日:2025年02月24日防災災害ボランティア活動(風水害東日本編)
東日本の風水害被災地での災害ボランティア活動紹介(2012年~現在)
「北区・子どもの水辺」で行っ...北区水辺クラブ -
公開日:2025年02月24日防災政策提案協働事業「語り継ぐ北区の水害」2016年度
北区の水害を「継ぐ」取り組み~次世代への継承~
・北区の水害体験を語り継ぎ、水害に強いまちづくりを進...北区水辺クラブ -
公開日:2025年02月24日防災災害ボランティア活動(風水害西日本編)
西日本の風水害被災地での災害ボランティア活動紹介(2011年~現在)
「北区・子どもの水辺」で行っ...北区水辺クラブ -
公開日:2025年02月24日防災政策提案協働事業「語り継ぐ北区の水害」2015年度
北区の水害を「語る」取り組み~記憶の記録化~
・北区の水害体験を語り継ぎ、水害に強いまちづくりを進め...北区水辺クラブ -
公開日:2025年02月24日環境保全「北区・子どもの水辺」調査ボランティアの紹介
水辺清掃・水質調査・植物調査
当会では、「北区・子どもの水辺」の水辺清掃、水質・植物の調査を、ボラ...北区水辺クラブ -
公開日:2024年11月19日防災王子救命法普及会活動報告[日本赤十字社救急法対応]
受講証(令和6年11月15日)
王子救命法普及会 -
公開日:2024年03月13日ボランティア・市民活動支援点訳サークル六星会 中央公園文化センター子どもひろば(R6.1.21)
中央公園文化センター「子どもひろば」2024年1月 21 日(日)
子どもひろばは 5 年ぶりの開催...点訳サークル六星会(福祉センタークラス) -
公開日:2024年03月13日ボランティア・市民活動支援点訳サークル六星会 夏!体験ボランティア 2023
今年は7月26日(水)と8月2日(水)に各日1名ずつ、(中学3年生・高校2年生)が 参加してくれまし...
点訳サークル六星会(福祉センタークラス) -
公開日:2023年08月29日保健・医療・福祉2023夏ボランティア体験!「香りを届けようプロジェクト」
2023年8月17日(木)
コロナでボランティア活動ができませんでしたが、規制も緩和してきたので...こころとからだの元気Lab. -
公開日:2023年08月03日保健・医療・福祉アロマ♡ハンドサロン@しもぞうハウス
令和5年度 5月~香りとハンドタッチで地域交流の「アロマ♡ハンド サロン」を
北区志茂にある「しも...こころとからだの元気Lab. -
公開日:2022年11月13日保健・医療・福祉11/17,23 香りとセルフハンドタッチでこころとからだを元気に!
Zoomが初めての方、サロンにZoomやオンラインを導入されたい方、ぜひご体験ください♪
◆日時...こころとからだの元気Lab. -
公開日:2022年03月16日点訳サークル六星会 中央公園文化センター子どもひろば(R2.1.26)点訳サークル六星会(福祉センタークラス)
-
公開日:2022年03月16日点訳サークル六星会 2005(H17)年の点訳本Ⅰ点訳サークル六星会(福祉センタークラス)
-
公開日:2022年03月16日点訳サークル六星会 2005(H17)年の点訳本Ⅱ点訳サークル六星会(福祉センタークラス)
-
公開日:2022年03月16日点訳サークル六星会 2006(H18)年の点訳本Ⅰ点訳サークル六星会(福祉センタークラス)
-
公開日:2022年03月16日点訳サークル六星会 2006(H18)年の点訳本Ⅱ点訳サークル六星会(福祉センタークラス)
-
公開日:2022年03月16日点訳サークル六星会 2007(H19)年の点訳本Ⅰ点訳サークル六星会(福祉センタークラス)
-
公開日:2022年03月16日点訳サークル六星会 2007(H19)年の点訳本Ⅱ点訳サークル六星会(福祉センタークラス)