北区市民活動情報サイト みにきたWeb活動紹介環境保全「北区・子どもの水辺」調査ボランティアの紹介

「北区・子どもの水辺」調査ボランティアの紹介

公開日:2025年02月24日 最終更新日:2025年02月28日
登録元:「北区水辺クラブ

水辺清掃・水質調査・植物調査

 当会では、「北区・子どもの水辺」の水辺清掃、水質・植物の調査を、ボランティアを募集し実施しています。お子さまの自然体験から学生の野外実習、ボランティア体験まで、幅広くサポート致します。

clean1 水辺清掃
「夏!体験ボランティア」で清掃活動を体験しています。
clean2 水辺清掃
集めたゴミは分別し、概略の量を記録します。
water1 水質調査
荒川本川、大池、小池の3箇所で水を採取し、pH・COD・窒素などの濃度を試薬を使って調べています。
water2 水質調査
透視度の調査の様子です。水の濁りや臭いなども大切な調査項目です。
veg1 植物調査
調査範囲を決めて、植物の分布を地図上に記録しています。
veg2 植物調査
植生を整理した例です。除草の対象となる、外来種の分布状況が一目でわかります。

この情報は、「北区水辺クラブ」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています