北区市民活動情報サイト みにきたWeb東京都北区環境教育を進める会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 東京都北区環境教育を進める会
ふりがな とうきょうときたくかんきょうきょういくをすすめるかい

代表者情報

氏名 林 四郎
ふりがな はやししろう
電話番号(1) 090-3904-2434
E-mail(1) hayashi460@gmail.com

事務局情報

氏名 林 四郎
ふりがな はやししろう
電話番号(1) 090-3904-2434
E-mail(1) hayashi460@gmail.com

詳細情報

設立年月日 2015/4/1
会員数 20
会員の主な年齢層 30代, 40代, 50代, 60代, 70代
活動の対象者 全般
活動頻度 定期(1ヶ月に4回)
活動時間帯 不定期
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費:4,000円)
会則の有無 有り
会報の有無 有り(〇〇年度活動報告)
会員募集状況 募集中
ボランティア・スタッフの募集状況 募集していない
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール,直接来訪)
入会資格 弊会の目的に賛同するもの
活動内容紹介 平成27年10月1日会の設立後、北区生活環境部長、土木部長、東京家政大学環境教育学科長、弊会会長の4者で、環境教育推進についての覚書を取り交わし、音無さくら緑地等を拠点として活動を開始した。音無さくら緑地では、植生調査、生物調査等を進めた。平成29年度からは、「北区地域づくり応援団事業」の助成を3年間にわたり受け、区民向けの草木染講座、植物・昆虫観察会など開催した。令和2年度からの3年間は「北区政策提案協働事業」により北区と協働で講座・観察会の充実を図るとともに、新たに赤羽自然観察公園の動植物調査を区民参加で実施している。調査・活動記録は、報告書としての区民向け啓発活動の資料としている。
活動目的 区民への環境意識啓発を図ることを目的とする。
PRや実績など  メンバーは、東京家政大学の環境教育学科等教員、元小学校職員、区主催の環境リーダー養成講座修了生等それぞれ長期に亘り環境活動・教育に携わってきた志を一にするものが集まり団体を結成した。教育機関、市民団体がそれぞれの特性を生かし協働により事業を進めている。
 各種講座では、「自然から学ぶ生きる力」をテーマとして、自然の営みを体感することにより、自然の大切さを知り、貴重な自然環境の保全・復活への意識啓発を醸成するため、以下の事業を進めている。
(1)草木染教室
  親子を対象として日曜日の午前中、藍、ベニバナ等による草木染体験講座を開催。講座では、草木染の基本を学び草木染を楽しむことに重点をおいている。
(2)夏休み自然教室
  夏休み期間中親子を対象として植物・昆虫観察会を開催。植物観察では、植物標本や葉脈作り等を、昆虫観察ではセミの羽化、鳴く虫の観察等を実施。
(3)北区環境展
  環境展開催校の児童を対象に午前中藍染の出前授業を行う。午後は、校庭で来場者を対象として藍染体験を実施。
(4)赤羽自然観察公園動植物調査
  「北区政策提案協働事業」により北区との協働により、赤羽自然観察公園内保護区域での動植物調査を実施している。
(5)印刷物作成・配布
  事業の実施記録を印刷物として、配布することにより事業の体験を参加者だけのものとせず区民と共有する。
主な会員職業 会社員,現・元教職員,現・元公務員,団体職員
※活動日 主に日曜日