団体プロフィール
団体情報
団体名 | 飛鳥にほんごファミリー |
---|---|
ふりがな | あすかにほんごふぁみりー |
主な活動拠点
拠点の名称 | 北区NPO・ボランティアぷらざ |
---|---|
郵便番号 | 114-8503 |
活動拠点の住所 | 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ4F |
地図・案内図 | http://kitaku-vplaza.tokyo.jp/ |
代表者情報
氏名 | 鈴木 信之 |
---|---|
ふりがな | すずきのぶゆき |
E-mail(1) | rinmusanchi@gmail.com |
役職 | 代表 |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1947年07月12日 |
事務局情報
氏名 | 鈴木 信之 |
---|---|
ふりがな | すずきのぶゆき |
E-mail(1) | rinmusanchi@gmail.com |
役職 | 代表 |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1947年07月12日 |
連絡可能時間 | 随時メールにて |
詳細情報
設立年月日 | 2009/4/1 |
---|---|
会員数 | 約25名 |
会員の主な年齢層 | 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動の対象者 | 外国人 |
活動頻度 | 定期(1週間に1回) |
活動時間帯 | 10時00分から12時00分までのうち2時間 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
入会方法 | メールにて問い合わせ |
入会資格 | 外国人と日本語会話をすることに興味のある方ならどなたでも可 |
活動内容紹介 | 身近になった外国人と、日本語によるコミュニケーションをはかり、参加する外国人の日本語力向上をはかると共に相互の文化や習慣、日本におけるマナーなどの理解を深めることが目的です。 |
活動目的 | 参加する外国人の日本語力向上を目的として、共に日本文化及び異文化の相互理解を深めること。 |
PRや実績など | 活動は16年目。実績のある日本語ボランティア教室です。 |
主な会員職業 | 年金生活者,会社員,主婦,介護職員等 |
※活動日 | 毎週土曜日 |