団体プロフィール
団体情報
団体名 | よみきかせの会たんぽぽ |
---|---|
ふりがな | よみきかせのかいたんぽぽ |
代表者情報
氏名 | 川瀬 律子 |
---|---|
ふりがな | かわせりつこ |
事務局情報
氏名 | 川瀬 律子 |
---|---|
ふりがな | かわせりつこ |
詳細情報
設立年月日 | 2002/4 |
---|---|
会員数 | 14 |
会員の主な年齢層 | 40代, 70代, 80代 |
活動の対象者 | 全般,子ども・青少年 |
活動頻度 | (定期(月3回)、不定期(おはなし会の依頼を受けて出向く)) |
活動時間帯 | 定期(10時00分~12時00分、13時30分~16時30分)、不定期(午前中が多い) |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年会費2,000円) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 有り(たんぽぽ便り) |
会員募集状況 | 募集していない |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集していない |
活動内容紹介 | 図書館・学校・幼稚園・保育園・児童館などで、子ども達の心豊かな成長を願いながら、絵本の読み聞かせ・昔話などの語り・わらべうた等で楽しむ「おはなし会」を届けている。 又、そのために、毎月2~3回の定例会を持ち、子どもと本をつなぐための勉強会・おはなし会のプログラム検討・当日のためのリハーサルなどを行い、よみきかせの向上のために研鑽を積んでいる |
活動目的 | 本会は読み聞かせを通して、子どもたちに本の楽しさを届けること、そして、会員相互の親睦と技術の向上を図ることを目的とし、事業としてよみきかせの会、おはなし会等を開催する。 |
PRや実績など | 赤ちゃんから小学生に向けて年齢に合わせたおはなし会を届けている。 又、年1回「大人も楽しむ絵本と語りを聞く会」を開催し、楽しんでいただく。 《お届けします。おはなし・絵本・わらべうたを》 子どもさんが楽しんでくださるおはなし会を届けます。 学校・幼稚園・保育園・あなたのところへ。 どうぞ気軽にお声をかけてください。 |
主な会員職業 | 主婦 |
※活動日 | ・おはなし会は依頼により活動するので不定期 ・会員の勉強会例会は水曜日 |