団体プロフィール
団体情報
団体名 | こころとからだの元気Lab. |
---|---|
ふりがな | こころとからだのげんきらぼ |
外部リンク | https://www.facebook.com/genki.lab2006/ |
代表者情報
氏名 | 堀口 美智子 |
---|---|
ふりがな | ほりぐちみちこ |
E-mail(1) | genki.lab@gmail.com |
事務局情報
郵便番号 | 115-0045 |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽 |
E-mail(1) | genki.lab@gmail.com |
詳細情報
設立年月日 | 2006/9/1 |
---|---|
会員数 | 18 |
会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動の対象者 | 全般 |
活動頻度 | 定期(1ヶ月に3回) |
活動時間帯 | ①10時00分から12時00分まで ②9時00分から9時30分まで ③14時30分から15時30分 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年会費2000円 その他:参加費、材料費) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
入会方法 | メールにて問い合わせ |
入会資格 | 老若男女すべて。会の目的に賛同する方 |
活動内容紹介 | ・アロマリラックスたいむ運営(月1回) ・オンライン朝活ハンド(月1回)zoom利用 ・アロマ♡ハンドサロン(月1回) ・アロマ&ハンドタッチングボランティア(福祉施設、認知症カフェ地域サロン、区内文化センターこどもひろばなど) ・ベビータッチングボランティア(子育て支援施設) ・出張体験会や講座、北区のイベント参加 |
活動目的 | 日々のストレスや、家庭・職場・地域でのコミュニケーション不足による孤立化が進む現代社会では、気づかないうちに心と体のバランスを崩していることが多い。香りとタッチングで心と体を元気にすることで、ストレスの軽減、コミュニケーションの活性化により、家庭や職場だけでなく地域や社会全体を明るくすることを目的とする。家庭や職場では、特に女性が元気であることが重要であるため、女性への支援活動を重視します。 |
PRや実績など | ストレス緩和、介護予防にも役立つ、タッチングと香りでこころとからだを元気にしましょう!こどもから高齢者、障がいをお持ちの方も気軽に体験できる「出張ワークショップ」も開催しています。北区でハンドタッチや香りで元気を届けるボランティア募集中です。 |
主な会員職業 | 会社員、主婦、主夫、社会福祉士、介護福祉士、看護師、アロマセラピストほか |
※活動日 | 定例会は主に第2、3日曜日、第3木曜日午後、その他、出張やボランティア活動は随時 |