団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 北区水辺の会 |
|---|---|
| ふりがな | きたくみずべのかい |
代表者情報
| 氏名 | 柳澤 耕太郎 |
|---|---|
| ふりがな | やなぎさわこうたろう |
| E-mail(1) | ashkochyns2526@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 2001/7/8 |
|---|---|
| 会員数 | 30 |
| 会員の主な年齢層 | 10代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
| 活動の対象者 | 全般 |
| 活動頻度 | 定期(定期:1ヶ月に2回,不定期) |
| 活動時間帯 | 10時00分から14時00分までのうち3時間 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 有り(年会費1,500円) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 有り(「北区・子どもの水辺通信」) |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会方法 | (電子メールにて問い合せ、直接来訪) |
| 入会資格 | 自然が好きで、身体を動かすのが好きな方 |
| 活動内容紹介 | 「北区・子どもの水辺」の漂着ゴミ回収、水質調査、魚類調査、保全活動、学習支援等を行っています。 |
| 活動目的 | 「北区・子どもの水辺」の豊かな自然を将来にわたって子ども達に残して行くこと。 |
| 主な会員職業 | 会社員,自営業,公務員,主婦,主夫,学生,無職。 |
| ※活動日 | 毎月第2日曜日と第3土曜日の定例活動日の他、学習支援など不定期の活動もあります。 |