団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | NPO法人東京都北区市民活動推進機構 |
|---|---|
| ふりがな | えぬぴーおーほうじんとうきょうときたくしみんかつどうすいしんきこう |
| 外部リンク | http://kivo.info/ |
代表者情報
| 氏名 | 鈴木 将雄 |
|---|---|
| ふりがな | すずきまさお |
事務局情報
| 氏名 | NPO法人東京都北区市民活動推進機構事務局 |
|---|---|
| ふりがな | えぬぴーおーほうじんとうきょうときたくしみんかつどうすいしんきこうじむきょく |
| 郵便番号 | 114-8503 |
| 所在地 | 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 北区NPO・ボランティアぷらざ内 |
| 電話番号(1) | 03-5390-1771 |
| FAX番号 | 03-5390-1778 |
| E-mail(1) | wakuwaku@kivo.info |
詳細情報
| 設立年月日 | 2005/6/9 |
|---|---|
| 会員数 | 30 |
| 活動の対象者 | 全般 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 有り(詳しくはHPをご覧ください。) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | (NPO・ボランティアぷらざ通信) |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| 入会方法 | (電話にて問い合わせ,電子メール,申込用紙を郵送,直接来訪) |
| 活動内容紹介 | ◆研修事業 NPO・ボランティアなど市民活動を活発にするための研修事業を行います。 (1)ボランティア入門講座 (2)NPO法人入門講座 (3)やってみよう!ボランティア (4)傾聴ボランティア講座 (5)夏!体験ボランティア (6)その他 ◆ネットワーク推進事業 「夢をかなえる・地域がかわる」をキャッチフレーズに、一人ひとりの夢の実現に向けて、人と人、団体と人、団体と団体などとのネットワークづくりを推進します。 (1)登録団体紹介事業 (2)ボランティア活動情報システム(みにきたWeb) (3)環境展 (4)NPO・ボランティア活動促進 (5)その他 ◆広報事業 正確かつ詳細な情報を速やかに伝えていきます。 (1)「NPO・ボランティアぷらざ通信」発行 (2)ぷらざHPの更新 (3)図書、資料貸出事業 (4)ボランティア活動情報システム(みにきたWeb) (5)その他 ◆相談事業 NPO・ボランティアの活動に関する専門的、個別的な相談に応じ、課題解決へ向けて援助します。 (1)ボランティア相談 (2)NPO法人専門相談 (3)ボランティア保険事業(加入手続き、相談) ◆活動環境整備事業 NPO・ボランティアなど市民活動を物理的にバックアップします。 (1)活動機材貸出(印刷機、拡大コピー等) (2)サロンコーナー、交流コーナーの貸出 (3)その他 |
| PRや実績など | 《NPO法人東京都北区市民活動推進機構》は、区からの指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」の事業運営に携わっております。 北区の市民活動推進に関心のある方は、いつでも「機構」に入会できますので、詳しくはHP「入会のご案内」をご覧下さい。 |
| ※活動日 | 火~土 10:00~21:00、日 10:00~17:00*月曜日・祝日休館(月曜日が祝日の場合、翌日は休館) |