みにきた通信 2023/11/8号
みにきた通信(2023/11/8号)~ぷらざからのお知らせ~
▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰
北区NPO・ボランティアぷらざ移転先のお知らせ
▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰
いつもぷらざをご利用いただき、ありがとうございます。
既に北区ニュースや北区HPでも広報されておりますが、
北とぴあの大規模改修が行われます。
北とぴあ改修期間中のぷらざ移転先は、下記に決まりましたので
お知らせいたします。
移転先:岸町ふれあい館 3階(北区岸町1-6-17 )
北とぴあ改修期間:2025(令和7)年4月~2027(令和9)年3月
より具体的な移転時期等、その他については情報がわかり次第、
年明け過ぎにぷらざ通信等でお知らせさせていただきます。
ご不便等をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
旧環境より「みにきたweb」をご利用の皆様へ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
システムの仕様の関係で、旧環境より移行した記事は閲覧のみとなり
編集はできないとのことです。
移行した記事内容を編集される場合は、お手数ですが改めて記事の
新規作成をお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
印刷機がリニューアルしました!
2023年1月5日(木)から印刷機が新しくなりました。
<大きな変更点>
・カラー印刷ができます。
・両面印刷が一度に可能です。
・印刷料金が変更になります。
白黒印刷:50枚まで35円 以下50枚毎にプラス35円
カラー印刷:1枚が10円
※注意点
1原稿20枚以上の印刷からご使用ください。
通常のコピー機印刷とは異なります。
使い方等、詳しいことはご来所時にぷらざ職員が
説明いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
北区NPO・ボランティアぷらざの
NPO、ボランティア・市民活動団体への支援
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2021年2月9日より当面の間、コロナ禍における団体支援として、
コピー(白黒)および拡大白黒コピーの料金を50%にします。
コピー機(白黒)・・・<従来>10円/枚→<当面の間>5円/枚
拡大白黒コピー・・・<従来>100円/枚→<当面の間>50円/枚
2021年9月1日より、カラーコピーもご利用可能となりました。
当面の間、コロナ禍における団体支援として、カラーコピー料金を
50%にします。
コピー機(カラー)・・・<本来>50円/枚、A3のみ80円/枚
→<当面の間>25円/枚、A3のみ40円/枚
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年3月に北とぴあ1階(区民プラザ)に展示していた
「東日本大震災から10年 東北の今を届ける写真展」
「ぷらざ登録団体からのメッセージ」
は、北とぴあ4階に場所を移し、展示を継続しています。
どうぞご覧ください。
展示期間:当面の間
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Wi-Fiを導入しました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
北区NPO・ボランティアぷらざ サロンコーナー、交流コーナーを
ご利用いただく際、活動でインターネット接続が必要な場合、
事務局にお申し出頂ければ、Wi-Fiをご使用いただけます。
【注意】
・Wi-Fiのみのご利用はできません。
・ご利用いただく時のみ、Wi-Fiの電源を入れるため、
常時使えるわけではございません。
詳細は事務局にお問合せください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
講座・イベント参加、スペース利用について
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
以下の通り変更となりました。
●マスク着用は個人の判断に委ねることを基本としております。
●2023年6月1日よりパーテーションの設置は貸出制となりました。
設置をご希望の方は、予約時にお知らせください。
●サロンコーナーの最大利用人数が12名から16名になりました。
詳細や最新情報につきましては、ホームページに掲載し、
随時お知らせしておりますので、ご確認ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地域災害おたすけ隊-災害支援ボランティア-登録制度
災害ボランティア養成講座【一般編】
大規模な災害が発生または発災の恐れがある際、被災した方や地域の少し
でも早い復旧・復興などのために、「地域災害おたすけ隊 -災害支援
ボランティア-」の登録制度があります。
この講座で地域の方に寄り添う視点、災害ボランティア活動時の注意点を
学んで、あなたの趣味・特技や体力を“災害ボランティア活動“で、ぜひ
活かしてください!
多くの方からのお申込みをお待ちしています!!
※本講座は、同一内容で原則年4回開催しています。
日 時:11月11日(土)午前9時30分~11時30分
場 所:北とぴあ16階 1601会議室
定 員:20名(定員になり次第締切)
対 象:(1)地域災害おたすけ隊登録制度へ登録できる方
(2)災害ボランティア活動や北区災害ボランティアセンターの
設置・運営支援に理解と意欲がある方
(3)平時から防災・災害関連の活動・研修に参加できる方
以上を全て満たす中学生以上の方ならどなたでも
(18歳未満の方は保護者承諾書必須)
内 容:・災害ボランティアとして求められる力について
・災害ボランティアセンターの機能、運営者の役割
・グループワーク 等
費 用:無料
申込方法:(1)氏名(ふりがな)(2)住所 (3)年齢 (4)Eメール
(5)電話番号(6)災害ボランティア活動経験の有無(あれば
内容も)(7)この講座を受講しようと思った理由
(8)ボランティア保険加入の有無 を電話、FAX、Eメールの
いずれかでご連絡ください。
【申込・問合せ先】NPO法人 東京都北区市民活動推進機構
(北区NPO・ボランティアぷらざ指定管理者)
電話:03-5390-1771 FAX:03-5390-1778
Eメール:plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第18回 北区環境展 参加小中学校研究パネル展示
9月30日(土)に北区立豊川小学校で開催された
第18回 北区環境展に研究パネルの展示で参加した
小中学校の作品を掲示します!
ぜひご覧ください。
期間:11月11日(土)夜間~11月18日(土)午後2時30分
場所:北とぴあ 1階 区民プラザ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初心者向け「NPO法人入門講座」
「NPO法人とはどのようなものか?」
「NPO法人を設立したいが、どのようにしたら良いのか?」など
基本的な内容をわかりやすく解説します。
日 時: 11月16日(木)午後7時~
参加費:800円(資料代)
定 員:4名
申 込:前日の午後5時までに、電話・FAX・メールのいずれかで申込み
ください。
会 場:北区NPO・ボランティアぷらざ(北とぴあ4階会議室)
【申込・問合せ先】
北区NPO・ボランティアぷらざ(北区王子1-11-1北とぴあ4階)
TEL:03-5390-1771 FAX:03-5390-1778
E-Mail:plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp
URL: http://kitaku-vplaza.tokyo.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第3回 荒川流域防災住民ネットワーク 実行委員会主催
防災アイディア交換会
-大雨で荒川があふれる前にみんなで助かる方法を考える-
誰も取り残さず早期避難するために
みんなで助かるネットワークづくりに向けて
【日 時】11月19日(日)午後1時~5時
(受付:午前11時30分~)
【場 所】北区立浮間中学校 体育館(北区浮間4-29-32)
JR埼京線「浮間舟渡」駅より徒歩3分
【定 員】会場参加:150名、Zoom参加:90名(ともに先着順)
【参加費】会場参加:500円(資料代)※当日集金。
高校生以下およびZoom参加:無料
【内 容】◆講演「荒川があふれる前に
みんなが助かるために必要なこととは?」(仮題)
講師:東京大学生産技術研究所 教授 加藤孝明氏
◆自力で避難が困難な立場からの課題提起
◆ワールドカフェ
「荒川が溢れる前にみんなで助かる方法を考えよう」
※5~6人のグループに分かれて全員が逃げられる
アイディアを出し合います
◆荒川流域防災のための住民ネットワークづくりに向けた
提言&意見交換
・これからと荒川流域2024に向けて
コーディネーター:帝京大学薬学部 教授 山本秀樹氏
東京大学生産技術研究所 教授 加藤孝明氏
【申込方法】(1)氏名 (2)所属 (3)年齢(および学年)
(4)参加方法(会場かZoomを選択)
(5)Eメールアドレス(Zoom参加者は必須)
(6)住所 (7)連絡電話番号(携帯電話が望ましい)
(8)その他連絡事項
をFAX、Eメールのいずれかでお申込みください
【その他】・ご自由に参加できるコーナー等(親子体験コーナー、
防災学習
ビデオ視聴、展示見学、避難所生活体験、防災ゲーム)
もあります。※会場は出入り自由です
・会場参加の方は、上履きをご持参ください
【申込・問合せ】荒川流域防災住民ネットワーク実行委員会
FAX 03-5943-1888
メール arakawaryuiki.bosai@gmail.com
【協 賛】 特定非営利活動法人 東京都北区市民活動推進機構
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
----------------------------------------------------------------------
※このメールには返信しないでください。
北区市民活動情報サイト: https://minikita.genki365.net/
----------------------------------------------------------------------
このメールアドレスは送信専用です。
ご返信いただきましてもお返事できませんので、ご了承ください。
※メールマガジンの配信設定
■メールマガジン会員の方
配信停止は以下よりお手続きください。
https://minikita.genki365.net/pt-emailmagazine.php?__mode=unsubscribe
北区市民活動情報サイト みにきたWeb
https://minikita.genki365.net/
北区NPO・ボランティアぷらざ
(NPO法人東京都北区市民活動推進機構)
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階
電話番号:03-5390-1771
FAX番号:03-5390-1778
E-mail:plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp
URL:http://kitaku-vplaza.tokyo.jp