
団体紹介
新荒川大橋上流右岸の「北区・子どもの水辺」で、自然観察や調査など様々な水辺活動を大人と子どもが一緒に楽しみながら、豊かな水辺環境を育てていくための活動をしています。ぜひ、荒川へ足を運んでください。
新着情報
-
災害ボランティア活動(風水害西日本編)
西日本の風水害被災地での災害ボランティア活動紹介(2011年~現在) 「北区・子どもの水辺」で行っ...
-
災害ボランティア活動(風水害東日本編)
東日本の風水害被災地での災害ボランティア活動紹介(2012年~現在) 「北区・子どもの水辺」で行っ...
-
政策提案協働事業「語り継ぐ北区の水害」2015年度
北区の水害を「語る」取り組み~記憶の記録化~ ・北区の水害体験を語り継ぎ、水害に強いまちづくりを進め...
-
政策提案協働事業「語り継ぐ北区の水害」2016年度
北区の水害を「継ぐ」取り組み~次世代への継承~ ・北区の水害体験を語り継ぎ、水害に強いまちづくりを進...
-
「北区・子どもの水辺」調査ボランティアの紹介
水辺清掃・水質調査・植物調査 当会では、「北区・子どもの水辺」の水辺清掃、水質・植物の調査を、ボラ...
-
「北区・子どもの水辺」調査ボランティア
開催日:土・日・祝日
開催時間:日中2時間程度(詳しくは相談の上決定)
活動内容:「北区・子どもの水辺」の漂着ゴミの清掃と、水質・植物などの調査を行います。
採集、計測、記...