北区市民活動情報サイト みにきたWeb北区男女共同参画推進ネットワーク活動紹介<北区男女共同参画推進ネットワーク>の活動~2021年~

<北区男女共同参画推進ネットワーク>の活動~2021年~

公開日:2021年03月16日 最終更新日:2022年09月29日

2021年の活動をご紹介します 北区男女共同参画推進ネットワーク(愛称:ねっとわーく)は、私たちが手をつなぐ出会いの場です。性別にかかわらず、一人ひとりが個性や能力を十分に発揮できる社会づくりをめざす私たちの活動に、あなたも参加してみませんか?
スマホ講座 例年開催しているパソコン講座に代わり、今年度はスマートフォンの講座を開催しました。
2回とも団体会員「ほくと医療生協」の坪井美和さんに講師をお願いしました。
第27回定期総会~2021ねっとわーくまつり 4月17日(土)に第27回定期総会を行いました。
昨年の定期総会は文書開催でしたが、今回は北とぴあ6階のドームホールに集まることができました。

また、17日(土)と18日(日)の両日、2年ぶりとなる『2021ねっとわーくまつり』を開催しました。

17日はドームホールで、皆川満寿美さん(中央学院大学 准教授)を講師に講演会「ジェンダー平等からダイバーシティへ?」を開催。
18日はドームホールで、ステージ発表と映画「ジェイン・ジェイコブズ」の上映会を開催しました。
両日、ドームホール周辺の通路には販売コーナーを設けました。

また、『ねっとわーく』や団体会員の活動を紹介するパネル展示を4月3日(土)~18日(月)の間、掲示しました。
学習会「選択的夫婦別姓を知る」 9月5日(日)、スペースゆう多目的室ABで、選択的夫婦別姓制度について学ぶ学習会を開催しました。
講師は横浜国立大学名誉教授の奥山恭子さん。
日本の戸籍制度の歴史を中心に、夫婦同氏制度と家制度の関係などをお話しいただきました。
消費生活フェア2021に参画 11月27日(土)に北とぴあ13階の飛鳥ホールで行われた、第49回北区消費生活展「消費生活フェア2018~私たちのくらしinきたく~」に参画しました。
今回は午前と午後の2部制となっており、午前は、ゴミ問題をテーマにした「私は地球を汚している?」というタイトルのパネル展示や、新しくしたジェンダー意識チェック、干し杏の販売、団体会員のボランティアグループこだま作製の手芸小物・干支置物の販売を行いました。
午後の「おたのしみステージ」には、団体会員の東京北区ケンハモサークルが演奏を披露しました。
グループ活動 グループ活動を通じて学びや地域づくり・交流など男女共同参画へとつなげています。
現在、【学習グループ】【消費生活グループ】【まちづくりグループ】【文化グループ】【子ども・子育て(支援)グループ】【ねっとわーくシネマグループ】、以上の6つのグループ活動があります。
その他の事業 コロナ禍の状況でのオンライン会議に対応するため、運営委員研修として2回のオンラインZOOM講座を開催しました。
講師は伊藤功一さん(NPO法人プログラミング教育研究所)でした。

詳細

1回目は「スマホの基本操作」

2回目は「LINEの使い方」

17日『第27回定期総会』

『ステージ発表』ミュージックベルの会

『ステージ発表』東京北区ケンハモサークル

『ステージ発表』栗原正則ソロライブ

18日午後は上映会

展示の期間は4/3~18の2週間

来場者に団体の活動をPR

17日午後は『講演会』

感染対策のため、席の間隔を空けました

講師の奥山さん

展示・販売ブースの様子

展示したパネル

東京北区ケンハモサークル

北とぴあ前花壇の植え替え

ZOOM講座

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu